RPF
当社木くず処理施設(千葉・埼玉)と協力会社により年間10万tを超える燃料を供給しています。年間を通して安定した供給が可能です。
長年にわたり廃棄物の燃料・原料等への再資源化に取り組んでいます。確立した供給体制だけでなく広域的な処理を可能にします。
千葉・埼玉の処理施設他、協力先も含めて燃料・原料の質を生産管理し質の高いチップを供給すべく日々邁進しています。
木くずからリサイクルして生産されるチップや、廃プラスチック・紙くず等を原料とする燃料であるRPF(Refuse derived paper and plastics densified Fuel)をお客様に安定的に供給しています。
将来的に資源枯渇が懸念される化石燃料に代わり、産業ボイラー用燃料やバイオマス発電用燃料としてご使用頂いています。また、良質な木質チップは建材や製紙の原料として供給し、再び製品として生まれ変わります。
サーマル用チップ
RPF
熱利用や発電利用
マテリアル用チップ
パーティクルボードなどの建材や紙としての再製品化
篩下チップ
セメント製品や敷きわら代替物として再資源化